引き続き、外貨換算会計。
今日も気持ちよく間違えました。
○元本に対して為替予約をした場合の利息
利息には、予約をしていない。
だから、決算の時は直物レートで換算!
と、ここまではちゃんと処理していたのに、返済日に
元本と利息を返済するにあたって、思いっきり
予約レートで利息計算した私。
○一年内返済長期借入金
長期借入金の返済が一年以内になったら表示科目変わる。
短期借入金でも可、らしい。
○独立処理
為替予約時:仕訳なし
決算時:外貨建金銭債権債務 ←直物レートで円換算
為替予約 ←先物為替相場の変動をもとに『為替予約』計上。
(予約時先物レートと決算時先物レート)
決済時:外貨建金銭債権債務 ←決済時レートで決済
為替予約 ←予約時の先物レートと決済時の直物レートの差額を
現金で受け取る。
計上済みの為替予約との差額=為替差損益
言葉にしようとするとむしろよくわからなくなるかも。
とにかく、外貨建金銭債権債務と為替予約を別々に考える。
為替予約、要Check。
すっかり忘れていた。明日また復習。
0 件のコメント:
コメントを投稿