2011年2月8日火曜日

間違いnote 2/8

ゼミⅢ分冊に入りました。
外貨換算会計よく間違えます。

○満期保有債券(外貨建て)の未収利息の計算

 12月に6ヶ月分払っていて、あと3ヶ月分の未収利息を
 計算するのに、6ヶ月分×3/12 で計算した。

 1年分×3/12 もしくは 6ヶ月分÷2 でしょう。


○その他有価証券の評価差額のうち、為替相場の変動に
 よる部分については「為替差損益」で処理、の計算。

 取得時価 90ドル@100  期末時価 95ドル@104

 @104-@100 ×90ドル が為替差益になるのに
 @104-@100 ×95ドル で計算していた。


○振当処理(為替差損益を認識しない簡便法)

 取引と同時に為替予約を行っており、当該取引は
 振当処理(為替差損益を認識しない簡便法)によっている。
 という指示があったが、直物為替レートで売掛金計上した

 →予約レートで売掛金計上


○貸付金の利息(未収収益)

 計上忘れ

0 件のコメント:

コメントを投稿