Investments 投資
今日は満期保有有価証券♪
本当に、色々な先生の教え方が興味深い。
いまは基礎がある程度あるから、仰っていることがわかる。
これまでとちょっと角度が違うから、なんだかよりよくわかる。
今日は償却原価の実効利子率について、理解した。
仕組みがよくわかった。
前にも教えてもらったことがある気がするけど、そのときは
わかるまでに至っていなかった。
ふと、日商1級を学び始めたときのことを思い出す。
一番はじめに教わった工原の先生。
優しい話し方で、わかるようにわかるように進めてくれていた
はずなのに、私に力がなくて、わからなかった。
いま同じ講義を受けさせてもらえたら、あの頃の数倍理解が
できると思う。なんだかそれが少し残念だ。
さて。
理解した、と言いながら問題を解くと間違える。
端数利息も含まれているし、3月に取得しているから10ヶ月/118ヶ月
で計算しなくてはならない。
そんなのいきなり英語で言われて解けるか!!
なんて、ただ言ってみただけ♪
別にいまできなくてもいい!
12月に引っかからないようになっていればいいんですもんね☆
0 件のコメント:
コメントを投稿