2010年12月25日土曜日

欲しいものは合格

財務諸表基本講義 Chap.1 Section13 まで終了。

講義を見ながらノートに書き、読み、smartセレクト180
の録音も始める。自分の声を録音するということに
抵抗もあったけど、そんなことも言ってられない。

手が痛いけど、どのくらい手は頑張れるんだろう。
腱鞘炎になるくらいやるというのは一体どのくらいなんだろう。

ゼミは簿記論 貸借対照表編の棚卸資産まで。
標準時間を見ると、3分とか5分とかが多い。
私は、問題を見てどうするか考えるだけでそのくらい時間を
かけている気がする。
ボールペンで問題にどのくらい書き込んでしまっていいかとか、
どこまでを電卓のみで計算するかとか、
計算の途中をどこまで書いて残しておいたほうがいいのかとか
いろんなことが手探り状態。
自分のパターンができていない。


あ、そうそうメリークリスマス☆
パーティは昨日で完結。
今日は一日勉強してました。

0 件のコメント:

コメントを投稿