昨日書いたものは感じていることをほとんど言えてません。
なんていうか私は普段は普通に生活できているわけだし
なんか大げさみたいに見える気がするし。
うーーん。。なんか気に入らない。
どうせ書いたならもっと書きたいのかも。
治療ができる状況にいるのはホント有難いことで、
やっと良くなるって信じることができたんです。
これまで私はたくさんのお医者さんに行ったけど
「治ります」ってうなづいてくれたお医者さんは一人も
いなかったです。
色んな検査をして、自分は色んなものに過敏に反応して
しまうことはわかったけど、じゃぁどうしたらいいのかって
教えてくれる人はいなかった。
適当に似たような薬を出されて、「これで様子を見て悪く
なったらまた来てください」って。
なんとなく鎮めて、また突然悪くなって、何に反応している
のか予想するしかない。花粉なのか、化学物質なのか、
それともストレスなのか。
うんうんって聞いてくれて、今の医療保険制度に問題がある
んだって仰いました。
「そう、治せないんだ医療保険がきく薬では。医者たちもね、
そんなことはわかってるんだ。その薬じゃ治せないってことは。
でも、それしか出せないんだよ。今の医療保険は8割がたが
高額医療に回っているんだ。1回1000万円とか5000万とかの
臓器移植手術なんかでほとんど使われてしまうんだよ。」
と。
それで、そこでは独自のお薬を作っていて、体の中からも
表面からもいい成分を取り込むようにと処方してもらって、
今日でまだ3日だけど確実に効いているのがわかります。
ただ、先生も一番気にしていたのが保険が利かないという
こと。私はその日3万円持っていきましたが、足りません。
残額は次回お支払いすることに。
だからやっぱりここでまた問題ができてしまうんでしょうね。
働いているのに申し訳ないですが親に援助をお願いして、
私は治療を続けていいことになりました。
それってやっぱり違和感ありますよね。
同じように悩んでいる人がみんなちゃんと良くなる治療を
受けられるには?って課題ですよね。
と言っても、命に関わることじゃないから。
もっと助けなくちゃいけない人がいるから。
アレルギー?それで??
確かに、そう言ってしまえばそうなってしまうんでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿